Arsnote Gallery
topic passは Homeの >Arsnote Galleryの >作品紹介の >1990-1994の >架空建築 Ⅰ,Ⅱのページです.
Topics 作品紹介 ■制作プロセス ■作家紹介 

全作品目録    ■年代別目録 1975-1985-1990-1995-2000-2005-2010-2015-


●  建築譜 Ⅲ  ファサード  1991,1992       Ken ISHIGAKI

Gallery COMA : Ken ISHIGAKI : 石垣 健




建築譜 ファサード SIMA9243  1999
Performance Data : Faca6722p1-8
*Formical Score : Faca6720
からのアレンジ(*編形)


Arsnote : このデザインは,私が小野襄建築研究室の研究生だった頃に構成したデザインだ.
「ONOJIN」 建築界 Vol23 No.1/ 1973 に
掲載していただいた.まだトナー式のコピー機などなく,ジアゾ系の青焼きの感光紙で要素を切り張りして配置を検討していた.

 



 


  印刷にするための版下を作るには,ダブルトレーシングペーパーに烏口やロットリングペンで点描して陰影を付けていた.ブキッチョで根気のない私には不向きな仕事で,先輩たちに大変お世話になったことを覚えている.
  四半世紀の進歩とはすごいもので,これをパソコンで再挑戦してみたわけだが,頭の中のイメージとしてはさほど変化はなかった.とはいえ,手は手なりの,CGはCGなりの発想法がある.どんな時代でも,人間の発想力はひるむことなく,あらゆる手段を駆使していくだろう.

建築譜  建築譜
*Formical Score : Faca6720

基本となる造形譜は線だけの表現なので,これを構成譜として断面をアレンジし,スウィープ(掃引)した.
下図の造形譜のデータ形式は,右下のようにポリゴンメッシュとなっている.

  

少々乱暴なおさまりの3Dデータだが,造形譜としては問題ない.
ディテールは,実制作者(performer)の自由な彫刻的解釈に任せよう.

スウィープする断面形状を再検討した結果,NCルーターを使って下図のような石膏モデルが出来上がった.
荷重を縦方向に流す方立を加えている.

algorithmic spase

algorithmic space

algorithmic space algorithmic space

Maquette : : 建築譜  ファサード  1999
*Formical Score : Faca6723



Performance Data : Faca6723H2






切削された目方



facadefacade

Maquette : : 建築譜  ファサード  1999
  Performance Data : SIMA9243
*Formical Score : SIMA9243

これは,ジュエリー用のCADでの変形.

なんでもぐにゃぐにゃと曲げられ,サポートさえ付ければ光造形機にかけられる.

ロストワックス法で真空・加圧鋳造(吸引と遠心力で加圧)するからこそできるわけだが,

これを建築的スケールにするのはかなり大事だ.




facade6772

Maquette : : 建築譜  ファサード  1999
  Performance Data : SIMA9243
*Formical Score : SIMA9243



facade

CG Performance : : 建築譜  ファサード 1999
  Performance Data : Faca6720p-11
*Formical Score : Faca6720

Arsnote
プレキャストコンクリートも,GRCも,メンテナンスの難しさがあある.
かといって,四角いガラスばかりの無表情な都市空間では,すぐに飽きがくるだろう.
ヨダレも歳月の証しとなる木造のように…できそうにもないが,イメージだけでも記しておこう..
冗談ですよ! 建築の装飾は,ほんとうに難しいですね.


 

Gallery COMA : Ken ISHIGAKI : 石垣 健

全作品目録    ■年代別目録 1975-1985-1990-1995-2000-2005-2010-2015- 

 

 

     
  前のページへ戻るBACK